「インプラントはどの歯医者で治療を受けたら良いの?」
「何を基準に選べばイイんだろう?」
インプラント治療で「どの歯科医院を選ぶか」とお悩みの方も少なくありません。インプラント治療は歯科医院選びがとても重要です。今回は「インプラントの歯科医院の選び方」と「セカンドオピニオンの大切さ」についてご説明をさせていただきます。
インプラント治療院を選ぶ際に
抑えるべきポイント
インプラントを受ける場合は、以下の点に気をつけながら歯科医院を選ぶことをおすすめします。
①治療に必要な設備や機器を備えているか
②インプラントにおける造詣が深く、安定した技術を持つ歯科医師がいるか
③治療実績の多さ(経験の豊富さ)
④通いやすい場所にあるか
⑤治療後のメンテナンスをきちんとカバーできているか
①治療に必要な設備や機器を備えているか
インプラント治療は日進月歩の進化をとげています。治療を成功させるため、また、患者様に安心・安全に治療を受けていただくためには必要な設備や機器を備えていることが非常に重要です。
・ガイドステント(ノーベルガイド)などの手術時のサポート器具
・歯科用デジタルCT
・感染症を防ぐための洗浄装置および滅菌機器(オートクレーブなど)
◎ノーベルガイド
ノーベルガイドとは、歯科用CTで撮影した画像データをシミュレーションアプリと組み合わせ、インプラントの埋め入れ位置をサポートするシステムです。手術前にノーベルガイドを使って患者様の顎の骨の形や神経・血管の通り方を確認し、治療の精密性を高めます。ノーベルガイドには手術中に起こる事故(神経や血管を傷つける事故)の発生率を最小限に抑える役割もあります。
・身体への負担を軽減
患者様の身体へ負担がかからないよう、手術前にノーベルガイドでシミュレーションを行い、治療計画を立てます。症例にもよりますが、ノーベルガイドを使うことで従来法と比べた場合に手術後の痛みや腫れが軽減されるケースもあります。
・治療時間の短縮
これまで、インプラントの埋め入れ時には大きく歯ぐきを切開する必要がありました。ノーベルガイドを使用した手術では歯ぐきの切開を最小限に抑えます。コンピューター上でシミュレーションした精密なデータにもとづき手術を進めていくため、従来の手術と比べ治療時間の短縮を期待できます(※)。
※症例によって手術に必要な時間が異なります。
・感染症のリスクを低減
従来法では大きく歯ぐきを切開することから、開いた傷口に感染症が起こるリスクが高くなります。ノーベルガイドを使った手術では歯ぐきの切開を最小限に抑えるため、従来法と比べて細菌感染のリスクを低減できます。
・安全で精密な埋め入れが可能に
ノーベルガイドではシミュレーション結果をもとにインプラントの埋め入れを行います。歯科医師の目視や勘のみに頼らず、デジタルデータをもとに手術を行うため安全・精密な埋め入れが可能です。
◎歯科用デジタルCT
当院では歯科用デジタルCTを使った精密な診断を行っています。従来のレントゲンと異なり、患者様の顎の形や神経・血管の通り方を3D視点で立体的に把握することが可能です。CTの使用により手術前の正確なシミュレーションができ、手術時のトラブルが起きる確率を最小限に抑えます。
◎感染症を防ぐための洗浄装置および滅菌機器
当院では感染症を防ぐため、以下の衛生設備を完備しています。
・超音波洗浄機
超音波洗浄機は超音波と高性能殺菌水の力で血液やたんぱく質の汚れを除去する洗浄機器です。治療で使用した器具は滅菌前に超音波洗浄機で洗浄し、付着した汚れを取り除きます。
・クラスB滅菌器
クラスBとは、ヨーロッパでもっとも厳しいとされる基準をクリアした滅菌力を指します。当院では院内感染を防ぐためにクラスBのオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を導入し、器具の滅菌を行っています。
・コンビネーションオートクレーブ(DACユニバーサル)
コンビネーションオートクレーブとは、ハンドピースの外部だけではなく内部の洗浄・滅菌・注油ができる滅菌器です。当院ではDACユニバーサルのオートクレーブを導入し、ハンドピースの外部・内部の徹底した滅菌を行っています。
②インプラントにおける
知識の深さや安定した技術
インプラントは外科処置を行うため、治療を行う歯科医師には知識の深さや安定した技術が求められます。当院では、インプラント治療を専門に行う歯科医師が在籍しています。
スワン歯科グループでは、東京・名古屋・関西のどの地域でも質の高い治療を受けていただけるよう、グループ独自の歯科医師教育を行っています。スキル向上のためのキャリア開発プログラム(実践・座学)や外部研修・講習会を定期的に行い、日々、研鑽に努めております。
③治療実績の多さ(経験の豊富さ)
治療実績の多さは必ずしも治療の成功にはつながりません。しかし、治療実績が多いことは経験が豊富であることの証であり、実績が多ければ多いほど、歯科医療の現場での実践力が養われます。
スワン歯科グループでは開院以来、全国で約26,000本のインプラント治療実績があります。これからも、常に先進歯科医療を追求し、業界をリードする歯科医院を目指してまいります。
④通いやすさ
通いやすい場所に歯科医院があるかどうかも大きなポイントです。遠いエリアの歯科医院の場合、トラブル発生時や相談をしたいときに迅速な対応が困難になります。
スワン歯科グループのほとんどの医院は駅に近いアクセス便利な立地に位置しています。お仕事帰りやお買い物のついでに通える点が大きな特徴です。
⑤治療後のメンテナンスを
きちんとカバーできているか
インプラントは手術はもちろんのこと、治療後のメンテナンスが非常に重要です。治療後、定期的に歯科医院でメンテナンスを受けることで歯や歯ぐきの病気(インプラント周囲炎など)の予防につながり、インプラントをより長く使えるようになります。
スワン歯科グループは東京・愛知・兵庫の各エリアにて8つの医院を運営。医院間で綿密な連携を行っています。引っ越しや転勤の際にも、グループ内の医院へ通院が可能です。
セカンドオピニオン
◎治療の疑問やお悩みを第三者的観点から診断
セカンドオピニオンとは、現在かかっている医療機関や医師だけではなく、他の医療機関や医師に第三者的な意見を仰ぐ方法です。最近ではインプラントや矯正治療、虫歯や歯周病治療など、歯科医療のセカンドオピニオンを求める患者様が増えています。
・中立的な立場の医師や歯科医師から第三者的(客観的)な意見を得られる
・ご自身の病気や治療に関する知識が深まる
・ご自身が希望する治療方法に出会う可能性が高まる
・疑問や不安が減り(または解消し)、診断内容に納得した上で前向きに治療を受けられる
・複数(3医院以上~)の医療機関や医師に意見を求めると、患者様ご自身の判断がつきにくくなることがある
・ウィンドウショッピングならぬ「ドクターショッピング」状態になり、診断や意見に対して懐疑的・否定的になってしまうことがある
◎スワン歯科のセカンドオピニオン
スワン歯科グループは各エリアの歯科医院にてセカンドオピニオンを承っております。インプラントを始めとして、矯正や一般歯科など、治療実績が豊富な歯科医師が患者様の疑問やお悩みをおうかがいします。
カウンセリングの際には歯科医師が第三者的観点から患者様にベストと思われる治療方法をお伝えいたします。もちろん、セカンドオピニオンを受けたからと言って、必ずしもスワン歯科で治療を受けなければいけないということはありません。
当院ではお電話またはメールにてセカンドオピニオンのご予約が可能です。ご予約の際は「セカンドオピニオン希望」の旨をお伝えください。紹介状は要りません。
STEP01. 診療のご予約
スワン歯科グループのご希望の医院にお電話またはメールにてご予約ください。ご予約の際はセカンドオピニオン希望である旨をお伝えください。
STEP02. ヒアリング・診察・検査
現在受けている歯科治療に関するお悩みやご質問を歯科医師がおうかがいします。ご遠慮はせず、疑問や聞きたい点はすべてお話しください。ヒアリングの際には診察・検査を行い、患者様の口腔内の状態をチェックします。
STEP03. カウンセリング(第三者的観点からの診断結果をお伝え)
ヒアリングした内容や診断結果をふまえ、第三者的観点からの意見を歯科医師より直接、患者様にお伝えします。カウンセリングでは患者様に必要な治療や、治療のメリット・デメリットなどについてご説明いたします。
中野坂上スワン歯科・矯正歯科 院長より
当院のインプラントは歯科用デジタルCTによる精密検査をもとに、治療が可能かどうかを歯科医師が綿密に判断いたします。他院でインプラントを断られてしまった方も、ぜひ、お気軽にご相談ください。セカンドオピニオンのみのご相談でもかまいません。患者様のお悩みや疑問をしっかりとおうかがいした上で、最適な治療方法をご提案させていただきます。